赤ちゃん教室主宰者さんの他、
保育士・幼稚園教諭・看護師・歯科衛生士・教員・子育て支援従事者等
赤ちゃんや子どもに関わるお仕事をされている方のスキルアップ講座を
行なっています。
「赤ちゃんを知ることは自分を知ること」
私たちもまだまだ発達できます。
目の前の赤ちゃんや子どもたちの未来のために
できることを探していきましょう。
私が行なっている地域支援プログラムについてはこちらをご参照ください。
首すわり前の赤ちゃんのための安全なタッチと遊びのプログラムです。
ベビーマッサージ等の赤ちゃん教室を行っている方を対象に、地域のお母さんたちに赤ちゃんの心地いい姿勢や寝かせ方、抱っこ、コミュニケーションを「伝える」事ができるインストラクターを養成しています。
クラスやレッスン、日常の保育の中で赤ちゃんの育ちを見て戸惑ったことはありませんか?
赤ちゃんの発達を初めて学ぶ方向けにわかりやすくポイントを絞りお伝えしている講座です。
JABC日本ベビー&チャイルドケア協会認定スクールです。
育休中の保育士、看護師ママに人気の
ベビーマッサージ
赤ちゃん体操(ベビーヨガ)
指導者養成講座
対面講座(八王子)またはzoomでのオンライン講座では全国からご受講いただいています。
2020年12月までに延べ30名の方が卒業しています。
ベビマ・ベビヨガの先生・教室主宰者さんの
フォローアップ講座を行なっています。
ひとりで頑張らなければならないことも多い
教室主催者さん
横のつながりを持って
自分らしい教室運営をしていきませんか?
スキルアップは地域の赤ちゃんやお母さんたちと向き合うために
大切なことです
ママから「たくさん質問される先生」になり
地域で長く愛されるお教室を目指していきましょう
他協会の方からの顔出しNG、秘密の受講も
これまでたくさん承っていますのでご安心ください
●教室運営のご相談
●ベビマの先生の「ちょっと聞きたいこと」
(手技のバリエーション・お母さんへの効果の説明の仕方・赤ちゃんの発達など)
対面はもちろんのこと
zoomを利用したオンラインも可能です
2時間8,800円/3時間11,000円(税込)
講座の情報はこちらのLINEアカウント(教室アカウントとは別のかみぃずスクールアカウントです)より配信していますのでお気軽にご登録ください。オンライン交流会も開催しています。