ベビーマッサージを
お母さんに伝えている方へ
赤ちゃんが
成長や変化を見せてくれるときの
ママの笑顔はとても素敵ですよね
そんな場面を
もっと一緒に共有したい
という思いをもつ支援者さん向けに
赤ちゃんの発達をお伝えしています
特に小さな月齢の赤ちゃんの
首すわりまでの発達に丁寧にかかわることは
その後の成長発達にも
大きな助けになります
だからこそ
できるだけ早期にベビーマッサージやタッチを届けたく
「タッチファースト®︎」プログラムを創り
実践してきました
なぜ泣いているんだろう?
心地よい抱っこの仕方は?
安全なうつ伏せ姿勢の方法は?
どんなふうに遊べばいいの?
こんなママの疑問や不安に寄り添い
一つ一つ丁寧に伝えていきます
ベビーマッサージをお母さんに伝えている方
首すわり前の赤ちゃんの発達や
コミュニケーションの取り方をお母さんに伝える方法を学び
「タッチファースト®︎」クラスを開講しませんか?
タッチファースト®︎インストラクター養成講座
【対象】ベビーマッサージ指導者等
お母さんにタッチケアを伝えている方
保育士・助産師・保健師・看護師等赤ちゃんに触れる業務に関わっている方
所属・出身協会は問いません
赤ちゃんに触れることの基本がある方のための講座です
ご自身が対象に該当するかどうか不安な方はお問い合わせください
【日時】八王子4期4日間講座
2022年4月30日(土)
5月1日(日)
6月25日(土)
6月26日(日)
5時間×4日間講座(初日のみ赤ちゃん発達講座入門編を含む6時間)
※申し込みを締め切りました
次期は2022年11月スタート予定
受講希望の方は日程調整段階でお声かけしますので事前にお知らせください
【内容】
※時間は参加者の状況に合わせ変動する可能性あり
1日目:10:00-13:30 赤ちゃん発達講座入門編
13:30-16:30 タッチファースト®︎インストラクター養成講座
・タッチファースト®︎とは
・触れることの基本
・タッチファースト®︎活動規約について
2日目:10:00-15:30
・心地よい抱っこ・寝かせ方・授乳姿勢について
・デモクラス(トレーナーによる)
・タッチファースト®︎プログラム解説
3日目:10:00-15:30
・プログラム解説
振り返り・補足・質疑応答
4日目:10:00-15:30
・デモクラス(受講生分担による)
振り返り・質疑応答・補足
実地デモクラスについての確認
【受講料】
honoka塾赤ちゃん発達講座入門編(必修)11,000円
タッチファースト®︎インストラクター養成講座99,000円
計110,000円(税込)
(入門編再受講の方は104,500円(税込)
【確認事項】
タッチファースト®︎養成講座の受講には
honoka塾赤ちゃん発達講座入門編の受講が必須です
受講後は、ご自身で主催するデモクラス開催をもって修了とし、規約に同意の上「タッチファースト®︎」クラスの開講が可能です
赤ちゃんにインストラクターが直接触れて施術することはありません
そのような目的の方には適していません
監修:
ママとベビーの教室ハートノート®︎ 宮井文美先生
ベビーケアハウスhonoka 佐藤千穂美先生
タッチファースト®︎は2018年商標登録が認められています
東京八王子の他、新潟県でも養成講座を開催しています
お問い合わせはこちらのLINEより承ります