赤ちゃん発達講座入門編


 

ベビーマッサージのクラスでママからの質問に答えられなかったり、赤ちゃんの育ちを見て戸惑ったりしたことはありませんか?

赤ちゃんの発達を初めて学ぶ方向けにわかりやすくポイントを絞った講座です。

 

受講されたベビマの先生たちに方に動機を伺ってみました。

 

☑︎寝返りできない

☑︎ハイハイが片足でぎこちない

☑︎うつ伏せ姿勢は練習したほうがいい?

☑︎おすわりは練習したほうがいい?

 

といったママからの質問に、どう答えていいかわからなかった・・・というお声が多いです。

 

こちらの講座では、赤ちゃんの「◯◯できない」になって表れるママの不安に対し

・赤ちゃんの発達の順序を理解すること

・遊びやコミュニケーションを通して赤ちゃん自身の力を引き出すこと

をお伝えしています。

 

赤ちゃんの発達には順序があり、

「あおむけ」「うつ伏せ」「ハイハイ」等一つひとつの姿勢や運動にも段階があります。

 

今赤ちゃんが楽しんでいることは何かな?

次のステップに進むために経験してほしいことは何かな?

 

こうした視点があることで、どのような遊びやコミュニケーションを提供するか考える手立てとなります。

 

赤ちゃんが身体を自由に使いやすくなると、自分の力を発揮しやすくなることや、親子のコミュニケーションがもっと豊かになることにもつながります。

 

赤ちゃんのことをママや家族と一緒に考える中で、ひとつでも具体的なアプローチを提案したいと考えているベビーマッサージの先生、子育て支援者の皆さん、この機会にぜひ一緒に学びましょう。

 

どうしたらもっと自由に動きやすくなるのかな?

「苦手」を楽しい遊びに変えていけるかな?

 

もっと赤ちゃんのことを知りたい

気になることへのヒントがほしい

具体的なアプローチを工夫していきたい

 

赤ちゃんの育ちをママと共有したい

 

こんなふうに感じている

ベビー系講師・保育士・支援者の皆さん

この機会に学んでみませんか?

 

 

 

 

 

ベビーケアハウスhonoka

honoka塾赤ちゃん発達講座入門編を引き継いで開催しています

 

赤ちゃんの運動発達を初めて学ぶ方向けに

☑︎胎児期

☑︎首すわり

☑︎抱っこ・寝かせ方

☑︎あおむけ、うつ伏せ姿勢の発達

☑︎寝返り

☑︎ずりばい、はいはい

☑︎お座り

 

を丁寧に解説していく講座です。

それぞれの姿勢や運動の経験に有効な遊びやコミュニケーションの方法も併せてお伝えします。

体感型の講座ですので、自分自身の身体の使い方にも新しい発見があるかもしれません。

 

 

【対象】

ベビーマッサージやベビーヨガ等赤ちゃん教室指導者

保育・看護・教育・子育て支援従事者の方

 

【開催形式】

オンライン講座:zoomにて行います

9:30-14:00

途中30分の休憩

質問・交流14:30完全終了

お子様の同席可能

 

対面講座も承ります(八王子会場)

 

【受講料】22,000円(税込)

お振込にてお願いしています。

 

2023年6/7(土)対面 終了

2023年7/7(金)オンライン 終了

2023年8/2(水)オンライン 終了

2023年10/5(木)オンライン 終了

2023年11/2(木)オンライン 終了

2024年1/10(水)オンライン 終了

2024年3/14(木)オンライン終了

2024年5/7(火)オンライン募集中

 

受講希望・お問い合わせはこちらのLINEより承ります